- HOME >
- マサトシ
マサトシ

外資系企業や金融機関等、複数企業で社内SEとして20年以上の経験|アプリ、インフラ、PM、IT戦略策定等幅広い業務を担当|情シスの採用責任者としてキャリア採用の面接経験も多数
社内SEの教科書|転職からスキルアップ、キャリア構築まで全力で発信中
2025/6/29
現在、SIerやSESでセキュリティ関連のプロジェクトに携わっているあなた、あるいは既に社内SEとして自社の情報セキュリティと向き合っているあなたも、「事業会社のセキュリティ担当」という役割に対して、 ...
2025/7/6
社内SEの「ヘルプデスク」という仕事に、あなたはどんなイメージをお持ちでしょうか。「ユーザーからの問い合わせ対応がメインで楽そう」「でも、専門的なスキルは身につかないかも…」そんな風に、期待と不安が入 ...
2025/7/5
SIerやSESで顧客のシステム開発に携わるあなたなら、一度は「IT企画」や「DX推進」といった言葉に、新たなキャリアの可能性を感じたことがあるのではないでしょうか。 結論からお伝えします。IT企画と ...
2025/7/5
SIerやSESでリーダーやPM(プロジェクトマネージャー)を経験したあなたなら、次のキャリアとして「社内SEの管理職」という選択肢を意識したことがあるのではないでしょうか。 結論からお伝えします。社 ...
2025/6/29
デジタルトランスフォーメーション(DX)が企業の重要課題となる中、「社内SEのクラウド担当」、あるいは「社内クラウドエンジニア」という役割への関心が急速に高まっています。 しかし、その具体的な仕事内容 ...
2025/6/30
では、社内SEのPM(プロジェクトマネージャー)は、SIerのPMと何が違うのでしょうか。 結論から言うと、社内SEのPMの真のミッションは、単にシステムを完成させることではなく、ITプロジェクトを通 ...
2025/6/29
現在、SIer(エスアイヤー)1やSES(エスイーエス)2といった開発ベンダーでインフラ構築・運用に携わっているあなた、あるいは既に社内SEとして自社のIT基盤を支えているあなたも、「社内SEのインフ ...
2025/7/13
現在、SIerやSESで日々システム開発や顧客先での業務に奮闘しているあなたなら、一度はこんな疑問やモヤモヤを感じたことがあるのではないでしょうか。 結論からお伝えします。社内SEとSIer/SESの ...