- HOME >
- マサトシ
マサトシ

外資系企業や金融機関等、複数企業で社内SEとして20年以上の経験|アプリ、インフラ、PM、IT戦略策定等幅広い業務を担当|情シスの採用責任者としてキャリア採用の面接経験も多数
社内SEの教科書|転職からスキルアップ、キャリア構築まで全力で発信中
2025/9/1
退職交渉という大きな山を乗り越え、本当にお疲れ様でした。いよいよ新しいキャリアのスタートです。 しかし、転職の成否は「入社後1ヶ月」のスタートダッシュで決まると言っても過言ではありません。 内定から入 ...
2025/8/31
転職活動において、内定獲得以上に精神的な負担が大きいのが「退職交渉」です。 特に、責任感の強い方ほど「会社に迷惑をかけてしまう」「上司や同僚に申し訳ない」という気持ちから、強いストレスを感じてしまうの ...
2025/8/25
社内SEへの転職活動、特に面接の場で多くの人がつまずくのが、「自己紹介」「自己PR」「志望動機」の伝え方です。 これらは、単なる個別の質問への回答ではありません。あなたの価値を伝えるための、計算された ...
2025/8/31
書類選考の突破、誠におめでとうございます! いよいよ転職活動のクライマックス、あなたのキャリアを決定づける「選考・内定フェーズ」のスタートです。 しかし、ここからが本当の正念場。 面接での受け答え、企 ...
2025/8/31
最終面接を突破し、内定はもう目の前。 転職の内定承諾は、あなたのキャリアにおける「人生の岐路」の一つです。期待と不安で胸が高鳴りますよね。 しかし、転職活動の本当のゴールは内定獲得ではありません。 「 ...
2025/8/31
転職活動の最終盤、多くのITエンジニアが直面するのが「条件交渉」という大きな壁です。 技術的な課題には自信があっても、お金や待遇の話となると、急に苦手意識を感じてしまう方は少なくありません。 しかし、 ...
2025/8/31
転職面接の最後に必ず訪れる「逆質問」の時間。 これを単なる形式的な手続きだと思っていませんか? 特に、ビジネスへの貢献度が直接問われる社内SEの転職面接において、この逆質問こそが、あなたの真の価値を示 ...
2025/8/31
現在SIerやSESで活躍されている方、あるいは他社の社内SEへの転職を検討している方にとって、「面接対策」は最大の関心事の一つではないでしょうか。 社内SEの面接は、単に技術力を問われるだけではあり ...
2025/9/1
社内SEへのキャリアチェンジを決意したものの、いざ「応募」というステップを前に、何から手をつければいいのか分からず、立ち止まってしまっていませんか? 転職活動は、まるで地図のない旅のように感じられるか ...
2025/8/25
社内SEへの転職活動において、あなたの合否を左右する最も重要な書類、それが「職務経歴書」です。履歴書があなたの経歴を証明する「公的書類」なら、職務経歴書は、あなたの価値を企業に売り込むための「ビジネス ...